スポンサーサイト

  • 2017.04.30 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


行政書士とPCスキル

 5月も後半になりました。

早いもんですね。

私もすでに開業して半年になろうとしています。

もうそろそろ新人なんて言ってられませんね。


さて、またまた行政書士試験と直接関係のない記事で申し訳ないですが、合格後をイメージして受験勉強のモチベーションアップになるよう読んでやっておくんなまし。


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

行政書士の仕事をしてるとPCばかり触ってます。

書類を作成するためにPCはけっこう使うだろうなあと思ってましたが、それどころか手書きで書くものなんて全くと言っていいほどありません。

現在、いろいろな申請書類は電子化されており、私の扱ってる業務で手書きのものはひとつもありません。

ついこの間も古い手書きの申請書を窓口に持って行ったら、もうこの書式はつかえないので申請ソフトを使って作成しなおしてくださいと断られたお客さんが、どうしようと途方に暮れて当事務所にいらっしゃいました。

この申請のソフトは無料で配布されてますが、とにかく複雑で初めて使うときは大変苦労します。
(私も苦労しました)


行政書士試験の本屋さん


たった一度の申請のためにソフトの使い方を一から覚えて、申請書類を作成していたら数日はかかてしまいます。

役所へ提出する書類がどんどん電子化されて、行政書士の仕事が少なくなるなんて話もちらほら聞きますが、実はその逆で電子化によって初めて申請する方には、かえって複雑になってしまっているんです。

そのため自分では困難だと思ったお客さんが依頼をしてきてくれるんです。

しかし、私たちも最初は大変です。

こんなもん、手で書いた方が早いし間違いないじゃないかと思うこともしばしばですが、覚えてしまえば手書きより楽ですし、きれいな書類が作成できます。

特に字が下手な人には嬉しい!!(←私のこと)

というわけで行政書士には今やPCスキルは必須です。


事務所のHPなどもつくったりしますしね。


開業して半年で私が手で書いたものといえば、お客さんへの封書の宛名くらいなもんです。


ますます字が上達しない








前回の続き

今日は久し振りにどこにも出かける用事がありませんでした。

急ぎの案件もないし、たまっている雑用でもするかと思っていたら電話が。

お客さんから「この間の申請ですがちょっと変更したいので」

FAX待ちの間、今日のネタを書いたので更新してみました。



前回、 「○○○○ー○○」の雑誌掲載について書いたんですが、面白い(?)商法だなあと思って、あれからもう少し調べてみました。

掲載料についてですが、電話ではA4の半分で70000円と言われます。
(79,000円だったという話もあります)

そして取材が終わると料金表を見せてA4・1ページにインデックスA4の1/3の大きさのセットで約40万円、A4が2ページで約60万円、さらにカラーだと約10万円の費用と言われるとのこと。

2ページカラーの総額はなんと70万円!!!

最初の70,000円では4分の1ページに会社概要だけだそうです

また金額は微妙に変わっていて80数万円払った人もいるみたいです。

発行部数全国3万部の雑誌の掲載料としてはどうなんでしょうか。

ちなみに私が入会している商工会議所の会報誌はこの地方だけで発行部数18000部、広告料は
巻末A4、1ページ、カラーで会員価格89000円です。(会費年1万円)

取材か広告か議論もあるみたいですが、(取材と主張しているのは雑誌社だけですが)70万円も出せばあのクラスの芸能人だったら自分で呼べるでしょうし。(多少のコネも要りますが、仲介してくれる業者さんとかもあります)

雑誌掲載をHPに載せて広告効果を狙うというのが目的ならいいかもしれません。
(広告効果になるかどうかはわかりませんが)
雑誌に関しては、私に電話をかけてきた記者(営業?)が言うには銀行や病院の待合室などに置いてるとのことですが、私の取引先銀行2社では確認できませんでした。

ちなみに同じような雑誌社は複数あるみたいで、取材(掲載?)の依頼は開業当初であるなしにかかわらず度々あるみたいです。

まあ、お金を払えばウチのような事務所でも2ページカラーで掲載してくれるわけですから、その価値というのは客観的にあまり大きいものとはいえないような。

取材の申し込みがきたと舞い上がって、最後に数10万も払っているにもかかわらず雑誌の取材を受けましたと嬉々としてHPなどに載せてる企業さん(行政書士事務所も)はちょっと気の毒(?)な気もします。

払ってしまったものは仕方がないとせめてHPに載せているのかもしれませんが、悪質商法対策の専門家であるべき行政書士事務所では逆効果だとも思いますが。

この商法、みなさんはどう思われるでしょうか?



GWが終わってしまいました

 GWも終わってしまいましたね。
社会人の受験生のみなさんは思う存分勉強できたでしょうか?

ま、なかなか予定どおりいかないもんです。

めったに会わない学生時代の友人から飲みに誘われたり、日頃の仕事疲れからついつい昼寝しちゃったりと私も予定通り勉強できた長期休暇はなかったように思います



先日、土曜日も仕事頑張ってるなあ、オレ(←自分に酔ってる)なんて仕事をしていると、電話が。


「○○○○ー○○という雑誌の記者ですが、先生の事務所を取材させてほしいのですが」

(え?マジ?)

「元世界チャンピオンの○○さんってご存知ですよね?○○さんがインタビューに伺いますので対談方式で先生の事務所のことをお聞きしたいんですよ」


(最高の宣伝になるじゃん!)

(でもオレの事務所なんて特別変わった業務を扱っているわけでもなし、びっくりするほど売上あげてるわけでもなし。なんで?)


そのことを質問すると開業したてで精力的に頑張ってるとかなんとか。

(オレが頑張ってるって客観的に誰が判断してんの?)


「結局、掲載料とかとるんじゃないですか?」と聞くと

「いや、掲載料とかじゃなくて取材の協力費ということで4分の1ページで7万円お願いしております」
との返事

(なんで取材を受けて協力費をオレが払うの?)
(しかも4分の1ページ7万円って・・・)


「○○○○ー○○って聞いたことないんですけど発行部数はどれくらいですか?」

「全国で3万部です」

「全国ですか?単純に主要都市の数で割ったら、ウチの地方で販売されてる部数って数千部くらいになりませんか?3万部って地方のフリーペーパーでもそのくらいあると思うんですけど」

「・・・」



「じゃあ、この辺りの本屋でどこかオタクの雑誌が手に入るところはありますか?」

「いや、一般の書店さんにはあまり置いてないのでご注文いただくんですよ」



丁重にお断りしました。

電話を切って色々検索してみると某大型掲示板に関連スレッドがいくつも。


それによると
・掲載は7万円と言ってるが、実際は大きなページへの掲載を迫られ、数十万請求される
・発行部数3万部と言っているが、掲載を頼んだ企業に配布を頼み、数部から数十部購入させている
・さらに掲載した企業には定期購読を迫り、購読者のほとんどは過去の掲載企業で一般にはほとんど出回っていない
・第3種郵便物に認可されていない?広告掲載も無く自費出版の書籍みたいなもの?


らしいです。


ちなみにその「雑誌名+行政書士」で検索してみたら

「○○○○ー○○の取材を受けました。芸能人の△△と対談」

と何件かの先生のHPが出てきてきました。


 ・・・。


まあ、「お金を出して(数十万)芸能人から取材を受けましたって広告出しませんか?(ほとんど書店には置いてませんが)」って勧誘されれば別に問題はないと思いますけどね。



 


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ


GW真っ只中

 明日から本格的にGWが始まります。

遊びに行くには勉強するには最高の季節ですね。

私は幸いにも冷暖房完備の独立した勉強スペースをもってましたので、暑さ寒さにかかわらず勉強できましたが、やっぱり自然のままが一番気持ちいいもんです。

サラリーマンの方はまとまった勉強時間がとれるいい連休です。

有意義に過ごしてください。



私が合格した年の勉強日記が手元にあったので(偶然!)、ちょっと開いてみました。

2007年のカレンダーは3、4、5、6日の4連休でしたが、毎日平均4時間ほど勉強してました。

offは連休前日の2日だけ。


おそらく飲みに行ってました



ちなみに勉強内容ですが、この時期は予想問題集を解いていたようです。

あと汚い字で行政法条文○△×%#3。

何が書いてあるのかわかりませんでした。
 


にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ




さて業務の話ですが、このGWにまたひとつサイトを作成しようと思ってます。
HPづくりもすっかり慣れて、2,3日で1つ作ってしまいます。(コンテンツにもよりますが)
現在業務用7つ、物販用2つ、ブログ2つ(このブログも入れて)、携帯サイトを3つ運営してます。


去年の今頃は初めてのサイトづくりで四苦八苦してたのに。
人間頑張ると何でもできるようになるんですねえ。


 


calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2009 >>
sponsored links
PR






行政書士試験お勧め本
行政書士試験お勧め本
行政書士試験お勧め本
ranking

ブログランキング ビジネスブログ100選 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
ezカウンター
現金化競馬クーリングオフ医療保険ボイストレーニングパタンナーフリーメール複合機芸能人ブログ



selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM