スポンサーサイト

  • 2017.04.30 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


行政書士になって悪かったこと

 さて、お待ちかねの行政書士になって悪かったことです。



ネットで検索していると、行政書士の様々なキーワードが目につきます。



その中には「行政書士 廃業」とか「行政書士 失敗」なんてキーワードも。




(笑)




要は、行政書士開業や行政書士試験を目指すにあたって、失敗例も見ておこうというものでしょうか。




また自分が開業し、上手くいかないから行政書士という資格にやつあたりして、やっぱり行政書士は食えないなんて、同士を探してる人も少なくないかもしれません。





実際、あいかわらず食える、食えないで議論の多い資格ですね。




前置きが長くなりましたが、では私の行政書士になって悪かったこととは。








社労士超高速勉強術 ■■■1年足らずで行政書士・社労士・宅建の資格に合格した筆者の勉強法を公開!!



行政書士試験短期合格術【平成24年版】



★残り344名様★平成24年度に完全対応!【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!(合格返金保証付き)










ありません。







というか、ちょっと思いつきません。



見栄や虚勢をはっているわけでもありません。




ほんとです。







開業した当初は、居酒屋などで忘年会、新年会をやっているサラリーマンを見て「いいなあ」なんて思ったりもしました。(←ただの宴会好き) 






今は、同業者や異業種の飲み仲間も増えましたから、別になんとも思いません。








まあ、将来のこととか、今の状況を維持していけるかなど漠然とした不安もないことはないですが、
このご時世、サラリーマンでも多かれ少なかれ将来に不安はあるでしょう。



むしろ会社の一方的な事情や社長の気分で、いつクビになってもおかしくないような会社にいるくらい(私の元職場のような)なら、今の自分の方がずっと安定しているとさえ思ってます。




やっぱり食えないんだ、大変なんだというネガティブな内容を期待していた方には、残念な今日の記事でしたでしょうか。







次回から、行政書士開業について書いていってみたいと思います。(シリーズで)


人気ブログランキングへ     にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ










行政書士開業して良かったこと その3

前回からの続き。



行政書士になって良かったことです。




6位は、



・様々な場所に出席できる機会が増えた。


本会や支部の総会の懇親会などはホテルで行います。


支部の忘年会もホテルか料亭です。


たいしたことではないかもしれませんが、単なるサラリーマンだったときは、そういうところで食事をする機会なんてめったにありませんので、私はちょっと嬉しいです。




しかもタダ(笑)




まあ月会費から費用は出てるんですけどね。




ウチの支部は会員数の割に出席人数が少ないので、昨年の忘年会は、おそらく地元一番の一流ホテルでした。



さて7位は、


(順位なんてどうでもよくなってきましたが)



服装や髪形が自由。



何、それ?と言われるかもしれませんが、自営業の特権(?)ですかね。



開業直後は、自由を謳歌しようと思って髪を伸ばし、髭も生やしてみました。




今は髭は剃ってしまいましたけど。



お客さんのところに行く時は、基本的にスーツですが、それ以外は自由です。




真夏は、Tシャツ、短パン、サンダルのスーパークールビズだったりします。(笑)





社労士超高速勉強術 ■■■1年足らずで行政書士・社労士・宅建の資格に合格した筆者の勉強法を公開!!



行政書士試験短期合格術【平成24年版】



★残り344名様★平成24年度に完全対応!【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!(合格返金保証付き)
 



行政書士になって良かったこと。



他にもたくさんありますが、とりあえず思いつくところはこんなところでしょうか。



次回は行政書士になって悪かったことを書いてみたいと思います。


>人気ブログランキングへ     にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ










行政書士になって良かったこと

 すっかり間が空いてしまいました。



前回の続き、行政書士になって良かったことです。




4.自由な時間が増えた。


え、忙しいんじゃないの?と思われるかもしれません。



たしかに常に仕事をかかえて忙しいことは忙しいのですが、自営業なんで基本的にスケジュールは自分で決めることができます。



突然の飲み会の誘い(飲んでばっかw)なんかも、サラリーマンでは、仕事を切り上げて、なんてことは難しいですよね。



休みたくても休めないなんてこともありますが、ほとんどは自分で決められますから、サラリーマンより融通がききます。



平日に時間を空けて、床屋さんに行ったり、買い物したり、ムダに行列に並ぶ必要もありませんから、この分もずいぶん時間の節約になってるかもしれませんね。


平日料金はおトクっていうメリットもあったり。





社労士超高速勉強術 ■■■1年足らずで行政書士・社労士・宅建の資格に合格した筆者の勉強法を公開!!



行政書士試験短期合格術【平成24年版】



★残り344名様★平成24年度に完全対応!【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!(合格返金保証付き)






5.社会的地位が上がった?


行政書士の社会的地位はわかりませんが、行政書士と名乗ると 「ぜひ名刺をいただけますか?」とか「何かあったら相談させてください」とよく言われます。


仕事仲間も弁護士や税理士ですから、知り合いや友人にもいろんな相談を受けますし、同級生なんかにも「お前と知り合いで良かったよ」なんて冗談を言われたりします(笑)



サラリーマンのときはこんなこと無かったですから、ちょっと嬉しいです。




まだまだ続きます。






人気ブログランキングへ     にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ










calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2012 >>
sponsored links
PR






行政書士試験お勧め本
行政書士試験お勧め本
行政書士試験お勧め本
ranking

ブログランキング ビジネスブログ100選 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
ezカウンター
現金化競馬クーリングオフ医療保険ボイストレーニングパタンナーフリーメール複合機芸能人ブログ



selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM