スポンサーサイト

  • 2017.04.30 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


平成25年度行政書士試験 合格発表

JUGEMテーマ:行政書士
 
今日は、平成25年度行政書士試験の合格発表です。


一般財団法人行政書士試験研究センター



たしか午前9時からでしたっけ?



会社員だった私は、当然帰宅後しか見れず悶々とした1日を過ごした覚えがあります。


受験生のみなさんほんとにお疲れさまでした。






士業の集客 これだけは今すぐ対策を!
クライアント獲得・信頼獲得を自動化し、行列のできるホームページに変える!士業のためのWEB戦略 7ステップ



よくわかる行政書士の交通事故業務マニュアル(診サポ業務編)



行政書士 実務 会社設立業務 マニュアル


行政書士試験短期合格術【平成26年版】



★先着500様限定★平成26年度に完全対応!【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!



にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ







 


行政書士試験に合格したときのこと その2

JUGEMテーマ:行政書士

充実感いっぱいで終えた平成19年度の行政書士試験。


この時点で合格も不合格もわかりませんし、不合格ならさらに、翌年も受け続けるつもりでしたが、なぜか自分はやれるだけやったという気持ちでした。




そして合格発表の日。



会社員だった私は、仕事から帰ったあと、ゆっくり気持ちを落ち着けて試験センターのHPを見ました。




独立開業が目的であった私の最終目標は、行政書士で稼ぐこと。


だからでしょうか。



合格したときの気持ちは何とも言えませんが、嬉しいというより、これでやっと前に進めるという安堵の気持ちの方が大きかったように思います。



ようやく最初の大きな大きな峠を越え、ほんの少し目指すべく峰が見えたような、そんな気がしました。








士業の集客 これだけは今すぐ対策を!
クライアント獲得・信頼獲得を自動化し、行列のできるホームページに変える!士業のためのWEB戦略 7ステップ


よくわかる行政書士の交通事故業務マニュアル(診サポ業務編)


行政書士 実務 会社設立業務 マニュアル


行政書士試験短期合格術【平成26年版】



★先着500様限定★平成26年度に完全対応!【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!



にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ







 


行政書士試験に合格したときのこと その1

JUGEMテーマ:行政書士
 

いよいよ来週は、平成25年度行政書士試験の合格発表ですね。




というわけで、長らく続けてます「行政書士試験受験から開業まで」ですが、一旦お休みして、私の平成19年度行政書士試験のことを書いてみたいと思います。




5回も受験した私ですが、ようやく手ごたえを感じたのがこの平成19年度の試験でした。



これは何ともならないと感じた問題は多くなく、ほとんどの問題は、一般知識も含めてある程度理解はできました。




またこれはいただきという自信をもって答えられた問題もいくつかあった覚えがあります。


なぜでしょうか?


今後、またこのブログにも書いていきますし、今までも何度となくお伝えしていますが、この年はほんとに条文をしっかり勉強しました。



では一般知識は?



これも個人情報保護法や行政手続オンライン化関係三法の条文をしっかりやったおかげで確実に何割かはゲットでき、ある程度はいくだろうと思っていました。



平成19年度行政書士試験が終わった直後、合否はともかく、私はとにかく自分自身納得できる受験ができたことで満足感いっぱいだったことをよく覚えています。







士業の集客 これだけは今すぐ対策を!
クライアント獲得・信頼獲得を自動化し、行列のできるホームページに変える!士業のためのWEB戦略 7ステップ


よくわかる行政書士の交通事故業務マニュアル(診サポ業務編)


行政書士 実務 会社設立業務 マニュアル


行政書士試験短期合格術【平成26年版】



★先着500様限定★平成26年度に完全対応!【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!



にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ






行政書士試験受験から開業まで 11

JUGEMテーマ:独立開業・起業
 
行政書士受験生時代、私が入社した とある町工場。




話が前後しますが、この会社の面接のときのことです。



この会社の常務に、給与規定を教えてくださいと言ったら「いくらくらいが希望ですか?」と聞かれました。


町工場といっても従業員20数人の会社です。



信じられますか?


こんなアホな上司にこんなアホな会社があるんです。



私が、真剣に就職活動をしていたら、こんなくだらない会社に入社なんて間違ってもしませんが、とにかく早く身を落ちつけて受験勉強を開始したかったのと、以前にも書きましたが、当時30代後半だった自分にはもういくとこがありません。



また、むしろこのくらい適当な会社の方が、仕事も適当なんだろうと考え、この会社に入ることにしました。


今から10年ほど前、平成16年の冬のことでした。



さて、その会社に入った私は、早速受験勉強を始めました。



当然、会社の上司はもちろん、同僚にも行政書士試験を受けることは内緒です。



これには色々理由がありますが、一番の理由は行政書士のことをあれこれ言われたくないことでした。



一般的に行政書士というのは、ほとんど知られていません。



当時、ドラマで少しだけ流行ったころではありましたが、何それ?という問いに、合格すらしていない自分がいちいち答えるのがいやだったんです。




また、かえって行政書士の仕事を知っている人にも話しません。



たいがいは悪いイメージしかもってませんから(笑)




行政書士は食えない。



これですもんね。



考えに考え、決意した行政書士という道です。




周りにあれこれ言われた程度で揺らぐ決心ではありませんが、つまらないことをくよくよ考えたくなかったんです。




ま、現在の私を見てもらえばわかりますけど、行政書士はきちんと食べていけます。



年収もこの会社にいたころの倍以上ありますし、忙しいですが自由な時間もたくさんあります。



さらに経費も使いたい放題(笑)



いつか合格して開業したら同僚に堂々と公言しよう。



私は、この会社で仕事をしながらそんなことを日々考えていました。





士業の集客 これだけは今すぐ対策を!
クライアント獲得・信頼獲得を自動化し、行列のできるホームページに変える!士業のためのWEB戦略 7ステップ


よくわかる行政書士の交通事故業務マニュアル(診サポ業務編)


行政書士 実務 会社設立業務 マニュアル


行政書士試験短期合格術【平成26年版】



★先着500様限定★平成26年度に完全対応!【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!



行政書士試験受験から開業まで 10

JUGEMテーマ:独立開業・起業
 
明けましておめでとうございます。


今年もよろしくお願いします。


今年のお正月も仕事でスタートしました。


いいんです。


三が日も仕事をしなくては、追いつかないほど仕事があることに感謝してます。


ほんとですよ。



では、去年からの続きです。




行政書士受験生時代、私はとある町工場の営業として就職しました。



私がこの会社を選んだ理由は家から近いこと、残業があまりないこと、休日がきちんととれること。



これは勉強時間を確保するためです。


他には、とにかく楽そうな仕事。



会社に対して何も期待していない私はとにかく受験のことだけを考えました。



そして予想通り、この会社はとんでもない会社でした。









 




行政書士試験短期合格術【平成26年版】


宅建超高速勉強術 ■■■合格保証 1年足らずで行政書士・社労士・宅建の資格に合格した筆者の勉強法を公開!!


 



にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ


calendar
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< January 2014 >>
sponsored links
PR






行政書士試験お勧め本
行政書士試験お勧め本
行政書士試験お勧め本
ranking

ブログランキング ビジネスブログ100選 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
ezカウンター
現金化競馬クーリングオフ医療保険ボイストレーニングパタンナーフリーメール複合機芸能人ブログ



selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM