スポンサーサイト

  • 2017.04.30 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


行政書士試験受験から開業まで 13

JUGEMテーマ:行政書士
 

会社員をしながらの行政書士試験受験勉強。



毎日の勉強時間は、前回お話したとおりだったんですが、私はなるべくスキマ時間も利用しようと考えました。



・会社への通勤時間

会社へは車で片道15分ほど。往復で30分。

こんなCDを聴いてました。







・暗記モノは仕事中に

家での勉強時間は貴重です。

暗記モノはどこでもできるので、仕事中に。

小さなメモを会社の制服のポケットに忍ばせ、仕事中のちょっとした隙に見ていました。




・会議は勉強時間

ウチの会社は週3回は会議がありました。

夜8時からなのに、残業代も出ません。

(そもそも残業代という概念が無い)


しかも、「とにかく何でも会議をやれ」という義務だけでやってる会議なんで、会議の議題が次の会議の議題を考えるなんてこともある馬鹿さ加減。(笑)



あまりにバカバカしいので、勉強用のノートを開いて勉強してました。


ばれないですかって?


会議のときに隣の人のノートなんて気にしてませんよね?


でも1回だけとなりの先輩にノートを見られたことがありました。


「お前、何それ?」って


ただの落書きですってごまかしましたけど。







士業の集客 これだけは今すぐ対策を!
クライアント獲得・信頼獲得を自動化し、行列のできるホームページに変える!士業のためのWEB戦略 7ステップ



よくわかる行政書士の交通事故業務マニュアル(診サポ業務編)



行政書士 実務 会社設立業務 マニュアル


行政書士試験短期合格術【平成26年版】



★先着500様限定★平成26年度に完全対応!【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!



にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ







 


行政書士試験受験から開業まで 12

JUGEMテーマ:行政書士


 ちょっと間が空いてしまいました。



私の行政書士試験受験から開業まで体験記です。



前回はこちら



平成16年初春、私は、とりあえず腰かけに入社した町工場で営業の仕事をしながら、行政書士の受験勉強を続けました。




このころの勉強時間は、次のような感じ。



・平日 月曜日〜木曜日 1.5時間〜2時間くらい

     金曜日       オフ

・休日 土曜日  3時間〜5時間くらい
     日曜日  3時間〜5時間くらい



とまあ書きましたが、実際平日は30分なんて日もありますし、土曜日か日曜日どちらか出掛けてしまえば、その日は実質オフになりました。



また、そのころ会社の休日は隔週土曜日休みで土曜日が出勤のときは、これもまたオフです。


そしてこれくらいのスケジュールが9月くらいまで続きました。



 


士業の集客 これだけは今すぐ対策を!
クライアント獲得・信頼獲得を自動化し、行列のできるホームページに変える!士業のためのWEB戦略 7ステップ



よくわかる行政書士の交通事故業務マニュアル(診サポ業務編)



行政書士 実務 会社設立業務 マニュアル


行政書士試験短期合格術【平成26年版】



★先着500様限定★平成26年度に完全対応!【完全版】行政書士試験にわずか147日で合格したラクラク勉強法!



にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ







 


calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
<< February 2014 >>
sponsored links
PR






行政書士試験お勧め本
行政書士試験お勧め本
行政書士試験お勧め本
ranking

ブログランキング ビジネスブログ100選 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
ezカウンター
現金化競馬クーリングオフ医療保険ボイストレーニングパタンナーフリーメール複合機芸能人ブログ



selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM