スポンサーサイト

  • 2017.04.30 Sunday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


ニッチな業務はホントにいいのか?

JUGEMテーマ:行政書士

 

 

行政書士試験まであと2ヵ月余り。

 

 

行政書士試験受験生に役立つ記事を書こうと思うのですが、残念ながらもう完全に勉強のことは書けません。悲しい

 

 

せめて行政書士の実務のお話をして、みなさんの勉強に対するモチベーションを上げようと記事を書いてみようと思います。

 

 

行政書士で開業すると、まず何の業務を選ぶかが最初の課題になります。

 

 

来た仕事からやるしかないという意見もあるかもしれませんが、ホームページや営業を積極的にやっていくなら、やはり業務は絞らなくてはいけません。

 

 

開業当初、誰もが考えるのがニッチな業務。

 

 

誰もやっていないニッチな業務を自分のものにすれば、食べていけるのではないかと思うんですよね。

 

 

 

私も考えました。

 

 

で、ほとんどが失敗しました(笑)

 

 

そもそもニッチな業務がなぜニッチなのか。

 

 

そのほとんどのマーケットが小さいんです。

 

 

 

 

私がやろうと思ったある業務の申請数は、都道府県全体で年間120件だそうです。

 

 

 

 

都道府県全体ですよ。

 

 

仮にその半分を私の事務所で受けたとしても年間60件です。

 

 

たしかに周りの同職を見てもこの業務を扱ったことがある人は誰もいません。

 

 

この業務に真剣に取り組めば、あっという間に県下ナンバーワンになれるでしょう。

 

 

 

でもこれでは食べていけませんね。

 

 

ちなみに今でもこの業務、当事務所では取り扱ってますが報酬単価は3万円くらいです。

 

 

作成する書類が少なすぎるんですよね。←実は作成するのは1枚であとは添付書類ばかり

 

 

だから、これでもけっこう高いと思います。

 

 

 

 

ニッチな業務は、誰もやっていないからニッチだと思いがちですが、それにはやはり理由があり、市場が小さすぎて仕事にならないから、儲からないからニッチであるということも少なくありません。

 

 

 

行政書士試験の本屋さん

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


集客は楽しいなあ 書類作るのはイヤだけど

JUGEMテーマ:独立開業・起業

 

 

最近、事務所のホームページを大きくリニューアルしてます。

 

 

以前のホームページは、なにせ開業当初につくったものなので、とにかく貧相なものでした。

 

 

仕事が忙しくなかなか手がつけられなかったのですが、つくりだすと楽しい、楽しい。

 

 

新しいホームページは、SEOに強いといわれるワードプレスでつくってるんですが、なかなかどうしてかなりプロっぽくつくれます。

 

 

ま、プロでもけっこうワードプレスつかってますからねえ。

 

 

SEOもずいぶん勉強しましたし、この新しいサイトでまたガンガン仕事をとったるぜと思うと、時間を忘れて(仕事を忘れて)没頭してしまいます。

 

 

 

集客ってほんと楽しいです。

 

 

自分で作ったサイトで仕事がくる。

 

 

こんな楽しいことってありません。

 

 

でもね。

 

 

仕事とったらやらなくてはいけないんです。

 

 

報酬が高ければ高いほど、吐き気がするくらいたくさんの書類つくんないとお金にならないんです。

 

 

行政書士ってやつは。

 

 

あ〜あ。

 

 

 

因果な商売だこと。

 

 

 

 

 

行政書士試験の本屋さん

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


行政書士事務所が人を雇うと原価が発生する。

JUGEMテーマ:独立開業・起業

 

 

もうすぐお盆休みですね。

 

 

今年は山の日なんていうのもあるみたいでサラリーマンの方は嬉しい限りだと思います。

 

 

 

それはさておき、弊所も事務員さんを雇うようになって早2年近くになりました。

 

 

 

人を雇うようになってから、よく考えるのが仕事の原価。

 

 

言うまでもなく行政書士の仕事は原価がありません。

 

 

だから極端な話、通常15万くらいの報酬であるべき仕事を3万円で受けても損はしません。

 

 

ただし、これは1人事務所の場合。

 

 

内容証明5,000円とか車庫証明4,000円なんて常識はずれな価格で仕事が受けられるのは1人事務所なら、それでも利益が出るからなんです。

 

 

ほんとは自分の時給はタダではないんですが、何もせず遊んでいるよりマシと考えるからですかね。

 

 

 

しかし、人を使うとそうはいきません。

 

 

弊所の事務員さんの給与は時給1000円くらいです。

 

 

 

10,000円の仕事でも1日かけたら、ほぼそれだけで利益はありません。

 

 

 

そうすると1件、1件の仕事も、何時間で事務員が処理できるかを考え、適正な価格で依頼をもらってこないと骨折り損のくたびれ儲けになりかねません。

 

 

 

なかなか難しいです。

 

 

 

 

 

 

行政書士試験の本屋さん

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


平成28年度行政書士試験案内と受験願書

JUGEMテーマ:行政書士

 

 

あと1週間ほどで平成28年度行政書士試験の試験案内、受験願書の配布があります。

 

 

今年度の試験まであとたったの3カ月ちょっとしかありません。

 

 

 

あっという間ですね。

 

 

 

 

 

ところで、この間、ある飲み会で10年間司法試験に挑戦し続け、弁護士になった方とお話しました。

 

 

司法試験ですから、さすがに正社員として仕事をしながら受験勉強というわけにはいかず、期間従業員として工場で働きながら受験を続けたそうです。

 

 

合格した時は嬉しいというより、とにかくほっとしたと言っていました。

 

 

僕も同じでした。

 

 

行政書士試験に費やした5年間は決して無駄ではありません。

 

 

 

あの5年間があったからこそ、この仕事や今の環境に感謝し、充実した毎日を送ることができるのだと思ってます。

 

 

 

行政書士試験の本屋さん

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


行政書士の人脈づくり

JUGEMテーマ:行政書士

 

 

よく行政書士で成功するには人脈が大切だと言われます。

 

 

行政書士で開業するのに、この人脈が無い場合どうしたらいいんでしょう?

 

 

大丈夫です。

 

 

開業してから人脈づくりをすればいいんです。

 

 

私は開業した時、何の人脈もありませんでした。

 

 

開業時、あいさつに行ったのは支部長を入れて2人だけ。

 

 

開業の挨拶状を送った相手もたった20枚ほどでその全てが同級生でした。

 

 

しかし、行政書士で開業して8年目。

 

 

 

現在、私はある一般社団法人の顧問、NPO法人の理事、任意団体の副理事長、支部の監事、本会の幹事などをやっています。

 

 

やろうと思ってこれだけやっているわけではないのですが、自然と人脈とは増えていくもので、どこに行っても大概誰か知っている人がいたりします。

 

 

8年前、何ももっていなかった自分が行政書士で開業したことによって、これだけの人脈を得られたことをほんとに嬉しく思っています。

 

 

 

 

行政書士試験の本屋さん

 

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ

 

 

 


またまたピンチ 今月の売上

JUGEMテーマ:行政書士


先月は、なんだかんだで最終的に売上を達成することができました。


しかし、その後ゴールデンウィーク。


連休明けの9日までに、わずか5万円しか売り上げが上がらず、19日現在でまだ41万円。


またまたピンチです。



そういえば、この間 支部総会だったんですけど、専業の後輩たちも、そろそろ人を雇い始め、みんな順調そうです。


ある後輩なんて正社員を2人も雇ってますからね。


気が付いたら後輩にうんと差をつけられてたなんてことが無いように頑張らねば。



支部総会は、そんなことを感じさせてくれるいい機会でした。




にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ




 








 

「続報」4月の売上と人を雇うということ

JUGEMテーマ:独立開業・起業

ゴールデンウィークですね。


受験生の皆さんは、有意義な連休を過ごせていますでしょうか?



ところで、先月は月半ばに事務所の売り上げを公表してしまいました。


え?行政書士ってそんなもの?と落胆された受験生の方もいらっしゃるといけないので、最終の売り上げを続報で公表します。



開業8年目、平成28年4月、○○○○法務事務所の1カ月の売り上げは、



1,279,000円でした。


これに顧問料を足すと大体140万円ほど。


どうでしょう?


なんとか目標は達成しました。


でもね、結構経費もかかるんです。


一番大きいのが人件費。


人を雇うときは、ほんとに悩みました。


今でも時々「正しかったのかな?」と考えることも。



外注という手もあります。


最初は、僕もそうしていました。


でもね、書類作成を後輩などに外注し、そのほか謄本取りに行ったり、郵便局に行ったりする雑用を自分でするって虚しいですよ。



何やってんだろ、オレって思っちゃいます。



お客さんのお茶を商談しながら自分で出すというのも、さびしいものがありました。



僕は、別にプライドなんていうものはありませんが、お客さんに自分でお茶出ししている姿ってお客さんと行政書士というより、友達が遊びにきたみたいですし。



何を書いてるのかよくわからなくなってきましたが、連休中の突然の来客に、久しぶりに自分でお茶出ししたのでこんなこと書いちゃいました。



お茶っ葉がどこにあるのかわからんかった(笑)






にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ




 








 

calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
PR






行政書士試験お勧め本
行政書士試験お勧め本
行政書士試験お勧め本
ranking

ブログランキング ビジネスブログ100選 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
ezカウンター
現金化競馬クーリングオフ医療保険ボイストレーニングパタンナーフリーメール複合機芸能人ブログ



selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM